2020/09/25

個人用のGoogle Drive にファイルの版管理機能が使えるようになっていた

 有償版であるG-Suiteにはファイルの版管理機能が付いていると聞いていましたが、個人利用の無償版には無かったと思います

ふと見て機能が追加されていることに気づきました



ファイルを右クリックしてコンテキストメニューを開き、「版を管理」をクリックします


更新した版の一覧が表示されるので、右の「その他の操作」(縦の点3つ)をクリックします


Boxのようなプレビュー機能や版を戻す機能は無いようですが、ダウンロードができます
上部の説明に自動で削除されないためには「この履歴を削除しない」にチェックを入れるようにすると書いてありますがデフォルトでチェックが入るようです

ファイルの版管理機能以外にもExcelの同時編集機能も追加されたようなので便利になりました
まあ個人利用でExcelの同時編集をするケースは思い浮かびませんが


2020/09/20

楽天Edy のオートチャージ対象店舗は限られる

 楽天Edyのオートチャージ対象店舗で180日間利用が無いと解除されるとのことなので、リモートワークで重い腰を上げて買い物に行ってきました

買ったレシートを見てみるとオートチャージされている履歴はありません

タイムラグがあるのかと思いましたが、よくよく調べてみるとオートチャージされない店舗が結構あり私の買い物したところもそうでした

離れたところにオートチャージ対象店舗はありますが、それだけのために行くのも面倒です

オートチャージ対象店舗を使うようになったら、再度設定しようと思います

都会ではオートチャージ対象店舗が多いのかもしれませんが、利用環境によって限られるということですね

2020/09/19

Google Drive のごみ箱が30日後に自動削除される

 今まではGoogle Drive のごみ箱がそのままずっと残っていましたが、10月13日からごみ箱に入れられてから30日経つと自動で削除されるようになるようです

Google Drive を開くと通知のメッセージが表示されています

私の場合はたまにごみ箱を見て古いものを削除していましたが、これからはその必要はなくなります
ただし30日経過後には完全に削除されて復元できなくなるのでごみ箱に入れるものには注意しないといけなくなりますね



2020/09/16

IT現場の変な英語 「デグレ」

 直したはずのバグが何故か復活したりするときに使われる「デグレ」「デグる」ですが、どうもよく考えてみると違うっぽい

初めて聞いたのは10年以上前ですが、今でも開発現場では耳にします

デグレは degrade 「品位・品質を下げる」からきていると思われます

意味的には使えないこともないですが 、一番合うのはregression(リグレッション)「退行する、過去に溯る」でしょう

リグレッションしていないかどうかを確認するための regression test という用語もあります

2020/09/12

値段手頃なオンライン会議用ヘッドセット

 9年使っていたヘッドセットが壊れてしまったので、オンライン会議用に購入

ヘッドセットも値段はゲーム用の高価なものから安価なものまでピンキリだけど、オンライン会議にとりあえず使えれば良いので安価なものを選択

 ヘッドセットだと見た目がゴツいのが嫌われるのか、マイク付きイヤフォンでオンライン会議に参加してくる人も多いが、やはり機能的にはヘッドセットが良い
PCで使うのでUSB端子接続なのと、音声がクリアでない会議参加者がいるので耳をすっぽり塞ぐ大口径のタイプを選択

音質は前に使っていた、audio-technica のものより籠もっていて落ちるけど、オンライン会議用には十分でしょう
ケーブルに付いているスピーカーの音声オン・オフのスイッチは、Zoomの音声オフに連動される訳ではなく単に音声を送らなくする模様

自分が購入したときはアマゾンの在庫から販売されていたが、昨今の需要増からか今見ると出品者からの販売となっていた

(追記)毎日使っていたからか、1年程で壊れてしまった