2019/10/29

Lotus Notes (ロータス・ノーツ)は滅びぬ(当面は)

かつては グループウェアの代名詞として名を馳せた ロータス・ノーツ も時代が変わり、忘れられた存在になってしまいました。まだ使っているところは使ってますけども、別の製品に移行したくても作り込んだアプリケーションを移行するには金額が膨らみ、塩漬けになっているのが実態です。
Lotus Notes のアイコン
Lotus Notes -> IBM Notes -> HCL Notes と 買収・移管 によって名前も変遷してきました。

一応、参照のみという形で何とか生き残っているものを発見。まあ風前の灯火なんですが。おお、まだ生き残っていたのかと感動しました(笑)

2019/10/27

プーケット ☆ ちょっと怪しい、でも割安で便利なビーチリゾート

今年の4月にタイのプーケット島へ旅行に行ってきました。


Patong 2015 april - panoramio (31)
パトン・ビーチ(Wikipediaより)
常夏の気候に穏やかなビーチは久しぶりです。


昔は日本からの直行便があったようですが、2004年のスマトラ島沖地震でプーケットに津波が押し寄せて、阪神大震災で危機意識が高まった日本人の客足が遠のいてしまって直行便は無くなったようです。

今回のフライトはキャセイ・パシフィック航空の香港経由で行ってきました。
往復の航空券代は約54,000円でした。


CX333 TPE
キャセイ・パシフィックの機体(Wikipediaより
行きは羽田発の帰りは成田着でしたが、成田のほうが自宅からは近いので旅行疲れが出る帰りは自宅寄りのほうがベターです。
現在は香港の情勢に混乱があり、空港が閉鎖される可能性があるので、香港経由は使いにくくなってしまいました。

宿泊地のパトンはプーケットで最大の街で、パトン・ビーチも長さ3キロとプーケット随一のビーチになります。

プーケット島には鉄道がないため、移動にはタクシーを使います。
航空券、ホテル共にExpediaを利用しましたが、空港からホテルの移動にタクシーを事前予約できるオプションがあったので、使ってみました。

空港へ到着して入国審査を終えて、指定のタクシー乗り場へ行きましたが、30分経ってもお迎えが来ません。タクシー会社へ電話しても繋がりません。あきらめて空港のタクシー乗り場にあるブースで発券してホテルまで行くことにしました。ブースは2つありましたが、適当に右のほうを選びました。

タクシー乗車中にタクシー会社から電話が掛かってきてタクシーが空港に居ると言われましたが、キャンセルすることを伝えました。クレジットカードで事前支払いしていたので、最悪払い戻しされないことを覚悟しましたが、後で請求自体がされませんでした。

空港の現地タクシー乗り込みのほうが安いので、結果的には良かったです。

タクシー代は300THB(約1000円)程度だったと思います。
現地 19時頃になっていましたが、タクシーは沢山居たので現地調達で十分でしょう。

宿泊したホテルはホテル・インディゴ・プーケット・パトンです。


プーケット国際空港からホテルまでの行程 Google マップ


リンクの行程で2ルートあり、どちらで行ったのか分かりませんが、空港からパトンまでは30 km 以上あり、所要時間は50分あるので結構かかります。

空港からタクシーに乗ったときは薄暗かったのですが、ホテルには真っ暗になってから到着しました。
ホテル・インディゴ・プーケット・パトン(IHG 予約ページより)

チェックイン時に 8,000THB(約29,000円)のデポジットを要求されました。
Expedia にはそのような記載はありませんでした。
持ち合わせていなかったので、明日ATMでキャッシングして渡すと伝えて了解されました。チェックアウト時に備え付けの飲料の使用など精算されて戻ってきますが、金額も大きく面倒ですね。


ルーム・イメージ(IHG 予約ページより)
さて部屋のほうは、タイの地域では高いと言われるプーケットでも、そこそこ評判の高いホテルで、少しグレードの良い部屋を選択したので、1泊あたり約14,000しました。

バスルーム・イメージ(IHG 予約ページより)
部屋のほうは南国調でかつハードロックカフェ的な新しさと高級感とホテルも新しいようでしたので概ね満足です。
ただドアの建て付けが日本ほどしっかり作られていないため、閉める際にコツが入りました。
バスルームのシャワー室の水捌けが悪くシャワーを使っていると水が溜まってあふれてしまい、サービスを呼んで詰まりを掃除してもらって解決しました。
マルチ電源プラグが部屋に使われていて、PCの電源は日本のものが使えますが、強めに差込まないと入りませんでした。
なおタイの電圧は220Vで日本は100Vなので、PCなどは日本で買って付いてくる標準の電源アダプタが対応できる電圧に入っていることが殆どと思いますが、ドライヤーなどで対応範囲に含まれない場合があるので注意しましょう。
念のために電源アダプタに書いてある対応電圧は確認してから使いましょう。

テレビがありますが日本のテレビはほぼ観れないようでした。NHKが1つあったでしょうか。
あと ホテルのWi-Fiがパスワード付きでしたが、接続する際にパスワードを要求されずセキュリティが不安なため、現地用のSIMカードでネットにアクセスして使っていたので、写真をアップロードしていたらすぐに制限の3GBを使い切ってしまって、アクセスはできるものの遅くて実用に耐えないため、追加のSIMを購入しました。

さてインディゴ・ホテルは付属のプールが良いのも特徴です。
屋上にあって、結構広く、左奥側のプール内にはジャグジーが3機あります。
時期もあるのか家族連れが少なく、人もあまり多くなかったので、使いたいときに利用できました。
なお1階のプールは1階の部屋の宿泊者の専用プールになりますので、他の階の宿泊者は利用できません。

部屋にはバルコニーが付いていて、2人掛けのカウンターと小さいソファー付いているのもグッド。
ビューは向かいのホテルが建築中だったので、あまり良くはありませんでした。
ビーチ・フロントのホテルでは無いので、まあ仕方ないでしょうか。

ホテル1階にレストランがありますが、今回は利用せず、近くのカフェで食べるか、北向かいの通り反対にはローカルのフード・コートがあるのでそこで食べていました。
フード・コートは安くカオマンガイ(タイ風チキンライス)が100THBくらいだったかと思います。

なくてはならないのが、プーケット随一のショッピングセンターのジャンセイロン



レストラン、ファーストフード、ショップ、お土産、SIMカードなどとりあえず行けば何でも揃っています。映画館もあります。ホテルも併設されています。
休憩用のベンチも所々あるので、暇つぶしにもなります。
映画館では公開されたばかりのシャザムを観ました。期待はしていませんでしたが、面白かったですね(笑)館内はビーチ・リゾートというのもあってかガラガラでした。

ジャンセイロンとパトン・ビーチを結ぶ通りはバングラ通りと呼ばれ、昼間は店が開いていませんが、夕方から怪しいナイト・クラブと大音響の音楽が流れ、夜の通りへと変貌します。ああ懐かしい。

他にビッグ・ブッダ、ワッチャロン、ニキータ・レストランをタクシーで半日廻って観光しました。

日本からは東南アジアでも距離があって、直行便もありませんが、ビーチ・リゾートとしては割安で癒やしと刺激のあるプーケット、私は好きです。

2019/10/26

フリーランスは最初の契約単価が重要

サラリーマンでも給与は大事ですが、フリーランスの場合は福利厚生、社会保険がサラリーマンに比べて落ちるため、月単価が特に重要です。

私はここ1年程フリーランスで働いていて、3案件に参加しましたが、最初に契約した単価から契約更新時に大きく上がることは無いため、最初の契約単価が重要になります。

案件の単価レンジが「スキル見合い」となっているものがありますが、結局低い単価しか出せない場合が多いので、応募時に単価レンジを確認するようにしましょう。

2019/10/22

GoPro Plus のアクセサリー半額はありがたい。ただし送料は思ったよりも掛かる。

 GoPro Hero 8 の購入を機に、GoPro Plus へ登録して公式サイトでアクセサリーを購入しました。
アクセサリー半額は魅力ですが、思わぬ誤算が…


配送料が 2,500円も掛かります。これはちょっと痛い。
しかし他に方法は無さそうなので、チェックアウトしました。

GoPro Hero 8 のインボイスがメールで送られてきて、この配送料の高さの謎が解りました。
送り主である GoPro の住所がシンガポールになっています。
私への送り先は日本ですので海外便ということになります。
個人で海外へ発送すると、もっと高額になるでしょうから割安の配送料とも言えるでしょう。
GoPro はアクション向けのビデオカメラとしては業界をリードしていますが、恐らく日本法人を設立するところまでのマーケットが確立していないため、アジア地域をシンガポールで取りまとめているということなのでしょう。

※追記 チェックアウトの緑色のボタンの上に「7,400円を超えるご注文で配送無料」との表示があり、後でその注文したときには送料が掛かりませんでした。
アクセサリー類は細かい注文が多く、GoPro を使ってみて必要になってくるので悩ましいです。

2019/10/21

【解決法あり】GoPro の公式サイトでメールアドレスによるアカウント登録ができない

件名のとおり先ほど GoPro の公式サイトでメールアドレスによるアカウント登録をしようとしたところ、エラーが発生して登録できなかった際の解決方法を紹介します。
※結論的に日本語のロケーションの問題のようですので、日本以外の居住の場合には別の問題かもしれません

GoPro 公式サイトを開くと次のようなWEBページが開きます。



アカウントの登録にはまず、次のように画面右上の「人」のマークをクリックします。



次に画面下部の「Sign up for free」をクリックします。


次にメールアドレス、姓、名、パスワードなど必要項目を入力して最後に画面下部の「CREATE ACCOUT」をクリックします。(入力内容はサンプル)



ここで画面上部に「Language Error」、「Server Error」などと表示されて、アカウント登録をすることができません。(エラー画面は最初の失敗時に取っていませんでした)

結論的には、ロケーションと言語の設定を変更することで、アカウント登録をすることができました。

次のように GoPro 公式ページのトップ画面の右上の「地球マーク+JP」をクリックします。



ポップアップされた画面の「お住まいの場所+言語を選択してください」の初期の地域が「米国+カリブ」になっていると思いますので、次のように「アジア+太平洋」をクリックして選択します。


「Japan」が左上表示されるので、次にように言語を「English」をクリックして選択します。




トップ画面が英語の画面に変更されました。
変更前の日本語表記のURLは「https://gopro.com/ja/jp/」でしたが、変更後は「https://gopro.com/en/jp/」となっています。



これで再度、画面右上の「人」のマークをクリックして、メールアドレスによるアカウント登録を実行すれば登録ができるかと思います。

推測するにシステムの内部処理的に日本語のロケーションの対応に問題があるようです。

2019/10/20

クラシカルでアクティブに使えるレイバンサングラス

レイバンのクラブマスターは既に持っていて、コンパクトでクラシカルな見映えの良いもので気に入っていますが、眼鏡幅が狭く自分の場合は、こめかみに圧迫感があったこととの、レンズと耳に掛ける、つるの部分が長く、歩いていると鼻先にずり落ちてきて、いちいち戻すのが面倒なため、別途普段使い用に購入しました。




【使用感】
レンズが大きく顔を包み込むように湾曲していて、自分の顔にフィットしているので大変使い易いです。
プラスチックレンズを採用していて全体に軽くて、レンズをはめるフレームとフレームをつなぐブリッジが細い金属の一体式なので、強度も確保しています。

【衝撃に強い】
眼鏡を硬い床と歩道に1度づつ2度落として、2回とも左右のレンズが外れてしまって、壊れたかと焦りましたが、プラスチックレンズのためレンズが割れてしまうことはなく、手でフレームにはめ込んで戻すことができました。
レンズをフレームにはめ込むには若干力が必要なことと、フレームを曲げないように力を弱めるバランスが必要ですが、自分で戻すことができます。

【注意点】
顔にフィットさせるための湾曲で、専用ケースも厚みがあってカバンの中で場所は薄い眼鏡よりも取ります。

【総評】
レイバンの伝統と現代の技術を取り入れた使いやすさで概ね満足しています。
色も4種類から選べるのも良いです。

2019/10/18

膝にやさしい本家の底厚クロックス・サンダル

プーケットに旅行した際にサンダルを持っていかず、当地でオリジナル・タイプのクロックス・サンダルを買って履いていました。

オリジナル・タイプでも整備された平らな歩道を歩くのであれば問題無いと思いますが、今年ベトナムのホーチミンに旅行した際に、当地の歩道は日本のように平らに整備されていなくて、でこぼこのまま放置状態になっていたため、1週間ほど歩き回っていたら日本へ帰国後に膝がガタガタになって痛みが残ってしまったため、底厚のサンダルの必要性を痛感しました。

アマゾンに掲載されているクロックスタイプの商品から検討して、以下の底厚タイプのクロックス・サンダルをアマゾンで購入しました。



まだ日本の整備された歩道でしか歩き回っていないませんが、オリジナル・タイプよりもクッション性が高くて、歩道など未整備のところでも頼りになると期待しています。

旅行に重宝する、たすきがけ貴重品バッグ

海外旅行の際の貴重品持ち運び用のバッグとして以下を購入した。



容量が大型のものが必要だったため、ウェストポーチとして腰に付けて歩くことも可能だが、腰巻では大きく邪魔なことと脱落の不安があるため、たすき掛けして使っている。
1週間程度の旅行で2回使って重宝した。
私は身長168cmだが、たすき掛けではストラップがそんなに余らないので、高身長の人ではきついかもしれない。

2019/10/17

夏用の安価で見栄えもするTシャツ

軽くて光沢のある安価なTシャツ

ポリエステル100%のため綿配合素材の柔らかさに比べると着心地は落ちるが、汗をかいても綿配合素材のように汗がTシャツに残ってベタベタと肌にへばりつくことがないので、夏の暑い時期にはかえって快適です。

最初にブラック、グレーの地味な色を買って持っていたので、プーケット旅行に持っていきましたが、常夏の現地で来ていると地味系の色ではバカンス気分が盛り上がらないため、ホーチミン旅行前にパステル・原色系の明るい色を追加購入して持っていきました。
現在10着くらい持っています。
旅行だと2~3日程度で洗濯に出すので、洗濯に出している間に着ていられる枚数が必要になってきます。



なおポリエステル素材のポロシャツも持っていますが、日中30度を超える常夏の環境では襟が暑く感じられて邪魔になり着なくなりました。
涼しさの追求という意味ではタンクトップという選択肢がありますが、刺すような日差しで肩が日焼けでやられてしまうので、これも着ていません。

通勤に使えるコスパの良いマジックテープ式スニーカー


以前は通勤用にウォーキングタイプの革靴だったり、合成皮革の軽量靴を使用していました。
有名メーカーの2万円程度するウォーキングタイプの靴でも靴底が早いうちに剥がれてきたり、合成皮革の安価なものでは軽くてもクッション性がいまいちだったり、爪先に当たる感じがあったりと、リピート購入したいものが無く困っていました。

旅行中にウォーキングタイプの革靴の靴底が大きく剥がれてしまい、買い替え時となったため店頭で購入して、ローテーション用にアマゾンで購入したものが以下のダンロップのマジックテープ式スニーカーになります。



店頭でブラックを購入して、ローテーション用にダークブラウンを購入しました。
革靴系だとサイズ25.0を履くこともありますが、試し履きで25.5でもつま先が当たる感じがしたので、26.0を購入しました。

アマゾン販売と他社販売のものが靴色で別れていたりしますが、アマゾン販売でアマゾンプライム会員だとprime wardrobe で7日間の試し履きが洗濯できるので、サイズを店頭などで予め確認できない場合には嬉しいオプションです。
細かいところでブラックだと靴色は黒一色ですが、ダークブラウンには反射板のような白い部分がつま先とかかと部分にあります。
使用感では、マジックテープの締め具合を決める止め位置に若干の慣れが必要ですが、歩くには十分なホールド感を得られます。
ちょっとマイナス点としては、防水機能付きの宿命なのか1日履くと熱が中にこもって少し蒸れる感じはあります。
私はポリエステルのジャケット、ズボンにこの靴を履いて仕事に行っています。
軽く靴底のクッションもあって着脱も便利で重宝しています。

タイヤメーカーならではの靴底に耐久性がありそうなのも頼もしいです。

2019/10/04

客先作業・出張などに重宝する電源タップ

仕事柄、客先にPCを持ち込んで作業することがありますが、電源タップの空き口が足りない場合が少なからずあり、そんなときに持ち運び電源タップを持っていると重宝します。
そこで購入したのが以下の製品です。



既に購入して3年経ちましたが、かなり助かりました。
4口あるのでPC以外にスマフォやモバイル Wi-Fiの充電にも同時に使えます。
それとビジネスホテルの机でも電源1口分しか付いてなかったりするので、そんな場合でもこれがあれば解決します。