Windows 版の Tomcat ではデフォルトだとサーバーコンソールに日本語で表示される
通常は日本語で良いが、エラーが発生した場合にググると日本語の情報が少ないため英語で検索したい場合がある
[Tomcat コンソールに直接英語表示する方法]
Tomcat の bin フォルダ下の catalina.bat に以下の文を追加する
set CATALINA_OPTS=%CATALINA_OPTS% -Duser.language=en
追加する文の意味は、 JVM の実行パラメータに指定される CATALINA_OPTS 環境変数に英語を使用するオプションを指定することである
変更後のコンソールは以下
英語で表示されている
なお確認した Tomcat のバージョンは 9.0.82
[Eclipse内のコンソールに表示する方法]
Eclipse の Server設定から Tomcat を起動する場合には Eclipse に英語表示オプションを指定する必要がある
Java EE パースペクティブを開き、Servers タブで対象のサーバーをダブルクリックする
表示された Overview ペインの Open launch configuration をクリックする
Edit launch configuration properties ウィンドウの Arguments タブの VM arguments に以下の文字列を追加する
-Duser.language=en
OK をクリックして保存する
サーバーを起動すると Console のメッセージが英語に変更された






0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。